〒010-0101 秋田県潟上市天王字上北野78-2
追分駅から車で6分、秋田職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)から車で1分
美容鍼灸の施術に際して、想定されるリスクとしては、「痛み(疼痛)」と「皮下出血(内出血)」があります。科学薬物やメスを用いることがないため、美容鍼のリスクは「痛み(疼痛)」と「皮下出血(内出血)」くらいしかなく、極めて低リスクであり、人に備わっている自然治癒力を利用したとても自然な施術方法です。
美容鍼灸はある程度の痛みを伴う可能性があり、痛みに強くない方にとっては、受けることが難しいかもしれません。また初めて美容鍼灸を受けられるお客様にとっては、未知のものに対する恐怖心から痛みの感じ方を増強させてしまう、ということも考えられます。
通って頂くうちに「美容鍼灸とはこういうものだ」という感覚をつかみ、痛みに慣れてこられる場合もあれば、慣れることなく「毎回痛い」と言われる場合もあります。痛みの感じ方はとても個人差があります。
鍼の施術では、鍼が皮膚や毛細血管、筋肉などの組織に入っていくため、常に皮下出血やわずかな出血を伴う可能性があり、皮下出血が生じたことにより青あざになる場合があります。
美容鍼灸における皮下出血とは、お顔に黒~紫、青~黄色のあざのようなものができることで、お顔には皮膚表面からだけではわからない、見えない細かい血管(毛細血管)も多く、お身体に比べる と皮下出血が起きやすくなります。
当院の美容鍼はお顔に30本程度鍼を行い、1~2か所ほど皮下出血が出来る可能性がございます。
皮下出血(内出血)や出血が生じるのは、施術の過誤によるものではありません。
お顔に積極的に鍼を刺すことが、「美容鍼灸」施術の大きな特徴です。
皮下出血は、生体の正常な反応に類似しているものであることから、起こりうる可能性を完全に防止する事はできません。常に「予測不能」な出来事ではありますが、生理的にごく自然な現象なのです。
鍼を刺したあとそのまま置いて、10~15分ほど経ったら抜いていきますが、抜いてすぐに皮下出血が現れる方もいれば、帰宅されてからや2~3日後、長いと1~2週間以上お時間が経ってから現れる方もいます。
毎回どこかしらに出来てしまう、という方もいらっしゃれば、毎回できないという方もいらっしゃいます。いつもは出ないのに今日は出てしまった、という場合もあります。
鍼の施術をする上で、皮下出血は非常に個人差があり、常にリスクとして存在するものです。
もともと持っている「体質」や、その時の体調によっても左右されます。
例えば、注射を打った後あざができてしまう方や、知らず知らずのうちに身体に青たんがよく出来ているなど、あざができやすい方はお顔にも皮下出血が出来てしまう可能性はあります。
しかしだからといって、必ず皮下出血が起こるかというと、そうではありません。
こればかりは、毎回やってみて頂かないと何とも判断ができないものです。
鍼を刺すことによって生じる青あざは、決して修復不可能な現象ではなく、どんなに目立つ青あざが生じた場合にも、通常は1週間から数週間で自然に消退し、痕を残すことはありません。
いずれ「必ず消える(治る)」ということをご承知頂きますようお願い致します。
これまでに皮下出血が消えなかったという事例は、一例も報告されておりませんのでご安心ください。
また皮下出血は見た目には良くないですが、不要な血を外に出して新しい血を作り、細胞が生まれ変わることで、お肌がより綺麗になって治っていきます。決して悪いことばかりではありません。
当院では内出血が出来てしまった場合、対応させて頂いておりますので、すぐにご連絡いただければと思います。
美容鍼灸施術を受ける前に、鍼を刺すことによってお顔に青あざが出来てしまう可能性があることを、予めご承知いただくことが必要となります。
ファンデーションやコンシーラーなどの化粧品で、ある程度の皮下出血であれば隠すことができますが、大きさや濃さなどの程度によってはそれも難しい場合があります。
極めて少ない、稀な例ではありますが、かなり目立つ青あざができて、完全に消えるまでに1ヶ月程度の時間を要した事例もあり、こういったことも皆無ではありません。
ご自身やご友人の結婚式、ご旅行や入学・卒業式など、「皮下出血したら困る!」という大事なご予定がある場合には、直前での美容鍼灸施術を避けて頂くようお願いしております。
上記のリスクが伴うことを予めご理解頂いたうえでの施術となります。
ご理解、ご協力お願い申し上げます。
〒010-0101
秋田県潟上市
天王字上北野76-14-B
追分駅から車で6分
秋田職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)から車で1分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
9:00~20:00(最終受付19:00)
土曜 9:00~17:00(最終受付15:30)
日曜・祝日